平日20:00まで受付個室キッズルーム完備

0120-314-238

携帯電話の方:0798-49-3777(完全予約制)

投稿post

神門鍼灸整骨院 甲子園院 > 肘の痛み > 肘についてその2

肘についてその2

2020/02/04

こんにちは!!甲子園院の野間です?

ひとつ前の記事でクイズを出題したのですがどれが正解なのか

症状の解説をしていきますね~!!

肘を伸ばした時に痛みが出てそこからジーンとする痛みが続く、

というものですがまず1番の変形性肘関節症は

肘を曲げ伸ばしすると痛みが出るが安静にすると治まります。

また、急に屈伸運動をして、ある角度で動かせなくなるロッキングという状態になるのも特徴です。

この時無理に動かそうとすると激痛が走ります。

また進行すると関節で神経が圧迫され薬指の外側半分と小指の筋がやせたりシビレが出ます。

患者様は、安静時でも痛いししびれは出ておりませんので肘関節症は考えにくいですね。。。

ということで1番では不正解です(´;ω;`)

次回に続く!