平日20:00まで受付個室キッズルーム完備

0120-314-238

携帯電話の方:0798-49-3777(完全予約制)

投稿post

神門鍼灸整骨院 甲子園院 > 健康情報 > 受験前に本当にすべきこと その1

受験前に本当にすべきこと その1

2020/01/18

こんにちは!

神門鍼灸整骨院 甲子園院の西本です(*^^)v

今日は大学受験生にとって大事な日ですね・・・

「2020年 センター試験」が今日、明日と行われます!

受験生にしか味わえない独特な気持ちというか、空気感というか・・・

そんなものを西本も感じています(笑)(国家試験前なので・・・)

勉強の追い込みも大事ですし、日にちが迫ってくると焦る気持ちも出てきます。

 

しかし!!!

 

勉強効率を一番上げるには、「休息(睡眠)」「食事」を含めた体調管理が大切なんです!!

 

今回は、「休息(睡眠)」についてワンポイントアドバイス!

試験前になると、「おれ昨日徹夜で勉強したわ~」「全然寝れんかったわぁ」と言う友達も多くいらっしゃると思います。

でも実は、これはあまり効率のいい勉強法とは言いにくいんです・・・

夜はしっかりと睡眠をとって、翌朝少し早めに起きて復習したほうが脳の働きが活発化され、試験結果も上昇するという

研究結果も出ているんです!

 

西本は、朝から日中は勉強しますが、夜21時以降は一切勉強しません。

すぐに寝ます。(笑)

結果、全単位認定試験を8割以上の点数で合格してます。

 

精神的にも肉体的にも追い込みすぎず、しっかり休息を取ることも受験生にとっては大切なこと。

本番でベストを発揮できるように、西本も全力を尽くします!

 

頑張れ受験生!!!

 

 

神門鍼灸整骨院 甲子園院

0798-49-37777