平日20:00まで受付個室キッズルーム完備

0120-314-238

携帯電話の方:0798-49-3777(完全予約制)

投稿post

神門鍼灸整骨院 甲子園院 > 治療 > アレルギー > 疾患チェック 〜アナフィラキシーショック〜

疾患チェック 〜アナフィラキシーショック〜

2019/12/02

こんにちは!

神門鍼灸整骨院 甲子園院の西本です!( ^^ )

今回は、「アナフィラキシーショック」についてです。

蜂に刺されると発症するここで有名な疾患です。

では、具体的にどんな疾患なのか、みていきましょう!

 

アナフィラキシーショックって?

薬物や異種タンパクなどの特定のアレルゲン(特異抗体)によって、Ⅰ型アレルギー反応(即時型過敏反応)が生じた結果、ショック症状を呈する疾患です。

発症後6〜12時間が症状のピークで、24時間以内におさまるのが特徴です。

重症例では浮腫(皮膚・内臓全ての蕁麻疹)などを生じ、数分で意識消失、死に至ることがあります。

症状としては、蕁麻疹・喘息・発汗・悪心・嘔吐・血圧低下・呼吸困難・手足の痺れがみられます。

 

治療としては、迅速な対応で予後が決まります。

1、気道確保:咽頭浮腫による気道閉塞に対して

2、酸素投与、人工呼吸:肺水腫に対して

3、輸液:循環血液量の確保

4、薬剤投与:アドレナリン、ステロイド、アミノフィリン、抗ヒスタミン薬

 

アナフィラキシーショックは蜂だけでなく、アレルギーでもなりうることです。

自分が持っているアレルギーの症状が年々酷くなっているようでしたら、病院で適切な診断を受けてください!

 

神門鍼灸整骨院 甲子園院

0798-49-3777

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。