平日20:00まで受付個室キッズルーム完備

0120-314-238

携帯電話の方:0798-49-3777(完全予約制)

投稿post

神門鍼灸整骨院 甲子園院 > 筋力低下 > 疾患チェック〜 デュシェンヌ型筋ジストロフィー〜

疾患チェック〜 デュシェンヌ型筋ジストロフィー〜

2019/12/01

こんにちは!

神門鍼灸整骨院 甲子園院の西本です!( ^^ )

今回は、「デュシェンヌ型筋ジストロフィー」についてです。

筋ジストロフィーって?

 

慢性・進行性に経過し、骨格筋の変性・壊死と筋力低下を主徴とする遺伝性の疾患で、「デュシェンヌ型」「ベッカー型」「肢帯型(LG型)」「顔面肩甲上腕型」の4つに分類されます。

その中でも最も頻度の高い「デュシェンヌ型」は男児3,000〜3,500人に1人の割合で発症すると言われています。

 

症状としては、歩行開始遅延に引き続き、3〜6歳で歩行異常(動揺性歩行)が出現し、その後ガワーズ徴候(登攀性起立)や腓腹筋の仮性肥大をきたします。

デュシェンヌ型は進行が早く、20歳前後で死亡するという非常に予後が悪い疾患になっています。

早期発見、早期治療のために周りのお子様で歩き方がなんかおかしいな。と思ったら、病院に受診することを勧めてあげてください。

 

神門鍼灸整骨院 甲子園院

0798-49-3777

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

同じカテゴリの記事はございません。