平日20:00まで受付個室キッズルーム完備

0120-314-238

携帯電話の方:0798-49-3777(完全予約制)

投稿post

神門鍼灸整骨院 甲子園院 > 健康情報 > 猫背について【なんで猫背になるの?】①

猫背について【なんで猫背になるの?】①

2019/05/26

こんにちは!

神門鍼灸整骨院 甲子園院 小谷です(^ ^)

 

今日は、日頃から気にしている方も多い

『猫背』についてお話しさせていただきます!

 

 

まず『猫背』とはどういう状態なのか???

 

『猫背』とは

首がやや前に出て、背中が丸くなっている状態や姿勢のことを言います。

 

 

人間には生理的弯曲というものがあり、

身体を横から見たとき軽くS字のカーブを描くように作られております。

 

この生理的弯曲のおかげで、身体の重心を一点で受け止めず分散させて支えております。

これによって直立二足歩行で生活することが可能なのです。

 

逆にこの生理的弯曲がなくなるということは

身体のどこかに負担をかけ続けながら生活しているということです。

 

 

「私、昔から猫背なんです。」

「猫背は気にしているんですけど、どうしようもないですよね。」

と、猫背軽くみている人は病気と同じように

徐々に身体に負担をかけ続け怪我や痛みのリスクを増やしているのです!

 

 

 

西宮甲子園鳴尾地区で整骨院をお探しの方!!

猫背腰痛自律神経の問題産後骨盤矯正

メディカルパーソナルトレーニング

【神門鍼灸整骨院 甲子園】にお任せください。

☎0798-49-3777

 

免責事項:個人の感想であり、効果効能を必ず保障するものではありません。

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。